
りんごちゃん。あなたって豪快よねえ。

引いて見た。ふふ。「え?」て思ってるでしょ。抱っこをお待ち中の子。飼い主がなかなか抱っこしないから「え?なになに?」と多分思ってる子。くすくす。
-----------------
オシャレ。ワードローブを変化中。
カラフルな色であふれた私のクローゼットが、ベーシックカラーに落ち着き始めました。色より洋服の雰囲気を楽しむようになってきたかも。頭が金髪になってカラフルな色を着ると派手すぎるってのもあるけども。ほほ。
若い頃もベーシックカラーが好きなのにそれを着ると事務員みたいに地味になるのがコンプレックスでした。でもちょっと華やかな要素をプラスすればベーシックカラーが似合うことも出てきて「おおおー」とキラキラしている今日この頃。はい、似合わないものに憧れる症候群。
歳を重ねるといいこともあるもんだ。似合わなかったものが似合うようになるなんてとてもうれしい。
バランス。今年のわたしのキーワードです。洋服もメイクも食事も生活も何もかも。自分のことを責めることばかりだけど、30歳のわたしより40歳のわたしの方が好きだったりする。うん、中身は確実に今のほうが好き。最近ようやく自分をちゃんと好きになることも大事だなあとも思えるようになりました。やっとそう思えるようになりました。自分に似合うもの、自分が好きなもの、まだわかってないことも多いし、ハッとすることも多々。面白いです。
9年後。50歳のときも今よりオシャレや生き方に満足できてるといいなあ。変化に柔軟だといいなあ。
9年後。ベルりんごは15歳と14歳かあ。はあー。元気で居てくれるといいなあ。散歩がんばって足腰鍛えなきゃね。チビたちも人間も。
▲
by berlinbear527
| 2016-08-31 07:00
| ベル6歳りんご5歳
|
Comments(0)

なーんかね、気になるらしくて、わたしを眺めながら寝てることが多いりんごちゃん。それもなんだかこう惰性っぷりが頂点のダルンダルン姿で眺められるものだからね、吹き出すの。

首めりこみませんか?あ、頭をケージの柵で支えてるのか。考えたわね、あなた。

すぴー。気持ちよさそうで何より。

ギューッと固く丸くなってることが多いりんごちゃんがほぐれてるのを見れるとね、ニンマリです。その横で寝ているベルは暑そうだけどね。ふたりの体感温度の差ったら。
----------------
最近の飼い主、保湿にはまっています。はい、また美容の話。好きねえ。
保湿は大事だなあとしみじみ。近頃は今までよりバシャバシャつけていて、肌がヒタヒタしたら更にもう1回バシャバシャ。それを1か月ほどしていたらまた肌が良くなってきました。
でもシミは出てきたし、日焼け対策が甘いから黒くなってたりするけれど、わたしは潤いフェチみたいで肌が潤ってると無性に癒やされる。シミより乾燥が気になる。そうか、そうなのか、と自分で自分の発見。
15年ぶりくらいに行ったコスメカウンターも楽しかったなあ。めっちゃ緊張したけれども。
はあー。こんなにテンションがあがるものだったとは。コスメ、楽しいです。楽しめるくらいムーンフェイスが改善されてきたのも大きい。とてもうれしい。
やっぱり少しでも綺麗で居てたいもんねえ。お肌の老化がドーンと来て慌てたくせに楽しんでいます。いいきっかけだったなあ。何がうれしいって、この歳で肌が改善するんだっていう体験がとても励みになりました。
目指すのは美魔女じゃなく、なんかもっと肩の力の抜けた年相応の美しさがいいなあ。若さに縛られた美じゃなく、年齢も受け入れた美。中身も鍛えなきゃな。ほう。大変だ。器ちっさいもんで。すぐアワアワするもんで。ほほ。
うん、人間味を上げたいです。中身も外見もスッキリ美しく。
▲
by berlinbear527
| 2016-08-28 07:00
| ベル6歳りんご5歳
|
Comments(0)
おかえりの喜びよう。「お前はうまいなあ~」と実家の両父をもメロメロにしているりんごちゃんのお出迎えっぷり。ベルはねえ、そこまでお出迎えはしないです。うれしくて幸せそうな顔で尻尾を振って待ってるタイプ。りんごちゃんは尻尾ブンブンでなりふり構わず突進していくタイプ。くすくす。
▲
by berlinbear527
| 2016-08-26 07:00
| ベル6歳りんご5歳
|
Comments(0)

シャキーン。組み体操ベル。
愛犬の背中を見ながら、自分の胸で組み体操してる愛犬を見ながら、「なんか可愛いことになっとるなあ」と多分心の中で思っていて顔までニヤけているおじさん。

ベロンチョ。今年の夏もベルさん元気です。うれしいねえ。

つけはじめた10年日記は今年で2年目。去年の8月はじめは、ベルが散歩中に毛虫踏んで大慌てで病院に駆け込んだことからはじまっていた。病院ついたとたんケロッとしてたけどね。ぷ。
今年はミミズを踏んでました。干からびたやつ。ルンルンで踏んでく子。
あと、相変わらずバイクや自転車、2輪がツボらしい。走る人も(ある意味2足歩行=2輪)。散歩中に横を走り去るときの喜びようったら。突然テンションあがるから隣のりんごちゃんはビックリして「な、なによもう!」て吠えます。そんなふたりに吹き出す、我が家の散歩の光景。
▲
by berlinbear527
| 2016-08-25 22:17
| ベル6歳りんご5歳
|
Comments(0)
▲
by berlinbear527
| 2016-08-23 14:19
| ベル6歳りんご5歳
|
Comments(0)